SSブログ

「元祖大阪みたらしだんご」むか新(大阪土産) [大阪:関西空港・お土産]

さて、和歌山の仕事が終わり、関空までやってきました。

数年前に食べて美味しかったお土産を買って帰りました。

mitarashi2.JPG

「元祖大阪みたらしだんご」です。

mitarashi4.JPG

見た目はだんごというか餅というか。

mitarashi5.JPG

一口サイズで焼き色もきれい。

で、この中なんですが

mitarashi6.JPG

みたらしあんが入ってます。

知らずに食べると意表を突かれる美味しさですよ。

mitarashi7.JPG

みたらしあんは結構たっぷりなので、一口で食べないとあんが垂れちゃいます。

ここは要注意ですよ。

 

店名:むか新

住所:大阪府泉佐野市上町3-11-4


nice!(13)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

「ラーメン半チャーハンセット」和歌一ラーメン(和歌山駅) [ 和歌山:和歌山ラーメン]

引き続き和歌山に居ます。

ここまで来たらお昼ご飯もモチロンラーメン!

ってことで、駅前のこちらのお店に行ってみました。

wakaichi1.JPG

「和歌一ラーメン」さんです。

こちらは「中華そば」でなく「ラーメン」なお店。

wakaichi2.JPG

なんか、セットメニューが安いです。

これに決まりですよ。

お店はお昼時で結構混んでいますが、回転が良いので即座れました。

wakaichi3.JPG

で、チャーハンセット(750円)のラーメンがまずやってきました。

ラーメンは単品では600円でしたので、チャーハンが150円って事?

wakaichi4.JPG

ラーメンはクセが無く、アッサリ目。麺はちょい柔めでした。

食べている時は普通かなぁ。って思っていましたが、気がつくとスープまで完食してました。

それだけ食べやすいラーメンです。

wakaichi5.JPG

こちらがチャーハン。

wakaichi6.JPG

具もしっかり入っていてお得感バツグン。

安くって美味しくボリュームもあり気軽に入れる良いお店ですね。

 

店名:和歌一ラーメン

場所:和歌山県和歌山市美園町4-57-3


nice!(15)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

「ちんぐ黒麹仕込み」本格焼酎(麦:壱岐焼酎)@重家酒造 [酒(麦焼酎)]

東京のとある酒店の店頭でたまたま試飲させていただいて買った焼酎です。

1.JPG

「焼酎発祥の地」と言われる壱岐の焼酎。

「ちんぐ」は韓国語で「親友」「仲間」的な意味合いだそうで、壱岐でもこの言葉を使っているだとか。

日韓の交流の歴史を感じさせる場所なんですね。 

原材料は麦ですが、麹に麦焼酎では(今は)一般的に使われている「麦麹」でなく、「米麹」を使っているのが特徴だそうです。

だから、この焼酎も「白麹」と「黒麹」の2種類があり、試飲してみて好みだった「黒麹」を買ってみました。

一般的な麦焼酎と比べてもちょっと特徴のある風味としっかりした味わいを感じますね。

 

■ラベルデータ
銘柄:ちんぐ(黒麹仕込み)
原材料名:大麦、米麹
アルコール分:25度
酒類:本格焼酎(乙種)

重家酒造合名会社第二工場醸
長崎県壱岐市石田町印通寺浦200番地


nice!(5)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

「車庫前系の中華そば」本家アロチ丸高中華そば(JR和歌山駅) [ 和歌山:和歌山ラーメン]

夜の和歌山の繁華街で見つけたラーメン屋さんです。

(っていうか、「中華そば 味」さんを食べて宿に帰る途中でした。)

marutaka5.JPG

「本家アロチ丸高中華そば」さんです。

「本家」とありどうやら車庫前系と言われる中でも相当な老舗で和歌山ラーメンの元祖みたいです。

駅や空港でのお土産ラーメンの扱いでも「井出商店」さんと双璧でした。

marutaka4.JPG

ヒゲのイラストが目立って、なんか気になったんですよね。

ま、前のお店で(気持~ち)控えめにしていたので入ってみました。

 

この時、22時くらいでしたがなかなかの混み具合。

ほとんどがオッサン。できあがりつつある方々が半分位。

ってことは仕上げにピッタリということですね。

 

注文したのはベーシックな

marutaka3.JPG

「中華そば」(600円)です。

先ほどのお店に比べ具の量は多め。種類はネギ、チャーシュー、メンマ、かまぼこ。

どんぶりは比較的小さめ。

marutaka2.JPG

スープの色は濃い目ですが、味はさっぱり目。

とんこつより醤油の色が強く、脂分も控えめ。

marutaka1.JPG

麺は細めのストレート。

スープとの絡みもgood!

確かに酒の仕上げには最適ですね。

 

久々にラーメンはしごしちゃいましたが、よい子は真似しちゃダメですね。 

 

店名:本家アロチ丸高中華そば

場所:和歌山県和歌山市友田町2-50


nice!(14)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

「中華そば(和歌山ラーメン)」中華そば味(JR和歌山駅) [ 和歌山:和歌山ラーメン]

5,6年ぶりに和歌山にやってきました。

和歌山と言えば「和歌山ラーメン!」

ってことで、夜でも開いているお店を探して行ってみたんですが、運悪くどこも休み・・・

以前、どなたかのブログに紹介されて覚えていたお店に行ってみました。

aji7.JPG

ドンキホーテの近くにある「中華そば 味」さんです。

翌日、地元の方に聞きましたが和歌山では「ラーメン」でなく、「中華そば」っていうみたいですね。

屋号や看板で「ラーメン」って書いてあるお店は他所から来たところが多いそうです。

さて、店に入り注文するとやってきました!

aji2.JPG

「中華そば」(550円だったかと・・・)

とんこつ醤油なスープ、そして細麺。

具はネギ、チャーシュー、なると、メンマでした。

aji3.JPG

スープは見た目よりあっさりというかスッキリ。

とんこつ臭さもあまりなく、飲みやすいです。

麺との絡みもよくするする入っちゃいますね。

aji6.JPG

コクもあるんですが、量も比較的控えめなのでもう少し食べたいところ。

こんな時は

aji4.JPG

テーブルの上にある「早寿司」(120円)をいただきます。

aji5.JPG

ラーメンに寿司?って感じですが意外というかよく合います。

もう一個食べたかったんですが、あとが怖いのでやめときました(苦笑)

 

店名:中華そば 味

場所:和歌山県和歌山市元寺町1-63


nice!(10)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

「甲府銘菓 くろ玉」澤田屋(甲府土産) [山梨]

駅前で甲府土産を探していてなにやら面白そうな物を見つけちゃいました。

kurodama1.JPG

なんか、「くろ玉」ってあります。

sawadaya1-1.JPG

(こちらは昼間の写真)

写真左下にボーリング玉みたいなものが・・・

sawadaya1-2.JPG

sawadaya1-3.JPG

どうやらお菓子みたいなので、買ってみることにしました。

 

kurodama2.JPG

これが「くろ玉」(4個入り)。なかなか渋いパッケージです。

開けると・・・

kurodama3.JPG

ピンポン球よりひとまわり小さい黒い玉。

表面のテカテカはビニールです。

さて、どんなものか解説が書いてありました。

kurodama4.JPG

「上質のえんどう豆を丹念に、丸いあんこ玉にし香り高い黒糖をおかけした風味豊かな和菓子です」

とあります。

kurodama5.JPG

ビニールをはがしてみました。でもテカテカ。

kurodama6.JPG

二つに切ってみると、確かに中身は緑色。えんどう豆ですね。

お味のはとってもスッキリとした甘みで上品。そして美味しいです。

これはお土産にも喜ばれそうです。

甲府土産の信玄餅に飽きた方には是非!!

ですね。

 

店名:澤田屋(買ったお店は甲府駅前店)

住所:山梨県甲府市向町375(買ったお店の住所は甲府市丸の内1-7-3)

お店のホームページ:http://www.kurodama.co.jp/index.html

 


nice!(9)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

「甲府名物おざら」ちよだ(甲府駅) [ 山梨:ほうとう&おざら]

甲府でお仕事。

これから東京に戻るんですが、折角なので晩ご飯を食べることに。

甲府名物と言えば「ほうとう」ですよね。

ってことで、駅近くでほうとうがあるお店を探してみました。

chiyoda1.JPG

見つけたお店がこちら「ちよだ」さんです。

chiyoda2.JPG

店頭のサンプルを見ると、なにやら聞いたことのないメニューが。

「おざら」とあります。きしめんみたい。

店内に入り、メニューをみるとこんなものが

chiyoda10.JPG

「当店が最初にメニューにした、山梨の郷土料理の定番「おざら」(690円)。

上質の鰹だしを使い、数種類の野菜を煮込んだ、正油味のつゆが自慢です。

というわけで

chiyoda9.JPG

「おざら」(690円)を食べてみました。

一見、ざるきしめん、っぽいんですが

chiyoda4.JPG

ずっと太くって確かに「ほうとう」ですね。

これは暑い季節にぴったりかも。

chiyoda5.JPG

ちなみにこちらのちよださんでは、「ほうとうは30分」、「おざらは15分」位掛かるとのこと。

鍋で煮込まない分、できあがりも早いんですね。

chiyoda8.JPG

つけ汁は具たっぷり。

挽肉(何の肉かは不明)、三つ葉、にんじん、ネギ、揚げ、しいたけ、ごぼうなどなど(だと思います)

浮いている脂は和食にしては多めですね。

chiyoda7.JPG

醤油ベースにこれだけの野菜&肉のコクがたっぷりと染み出て文句なくウマイです。

chiyoda3.JPG

これがほうとうのモチッとした麺とよく合います。

細い麺だとこの脂が絡みすぎてしつこくなりがちですが、これは逆に少し物足りないかも。

ま、美味しいんで汁も最後まで飲んじゃいましたが(笑)

 

店名:ちよだ

場所:山梨県甲府市丸の内2-4-8


nice!(15)  コメント(5)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

「おつまみいろいろ」漁かん(末広町駅) [東京:千代田区(秋葉原)]

関西から来た同僚と東京での仕事帰りに飲みに行くことになって、

ぶらっと入ったお店です。

gyokan1.JPG

末広町駅から御徒町方面に歩いていて見つけた「漁かん」さんです。

このあたり、いろいろ魅惑的なお店が多いんですが、決め手は店頭の

「19時までに入店の方、1杯目サービス」でした(笑)

19時になるかどうかギリギリだったので急いで入店。

丁度奥の席が空いていて、まずは生ビールで乾杯!

やっぱ、仕事後の一杯は格別ですね。

で、つまみは

gyokan2.JPG

まずは「枝豆」

gyokan3.JPG

「茄子煮」(煮茄子だったかも)

gyokan4.JPG

今日のオススメ「鰯の刺身」

gyokan5.JPG

これはねぇ~スッゴク美味かったですよ!!

脂の乗りもよく、素晴らしかったです。

gyokan6.JPG

「焼き満願寺唐辛子」

辛くなくって美味い!

gyokan7.JPG

「あら炊き」

汁を吸っている大根が特に美味。

ってことで散々食べて飲んで・・・

 

相当酔っていたので会計時に最初の一杯がサービスに間に合ったかどうか確認するの忘れてました(笑)

 

店名:漁かん

場所:東京都千代田区外神田5丁目4-2


タグ:居酒屋
nice!(16)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

「あまみ長雲」本格焼酎(黒糖)@山田酒造 [酒(焼酎)]

黒糖焼酎が飲みたくなって買ってみました。

nagakumo.JPG

博多に出張に行った折、某有名酒販売店さんで買ったんですが「お一人様1本まで」

って書いてありました。

お店の方に聞くと、あまり本数が確保出来ず&人気銘柄なのでそうなってしまうとか。

家に帰って早速飲んでみました。

黒糖の香りが心地よい&甘みを感じる美味い酒です。

サッパリとした印象ですがコクもしっかり。

飲み手にとっては黒糖焼酎のよいお手本になると思います。

今度見つけたら1升瓶で買っておきたいですね。

あ、クイクイ入っちゃいますが度数も高め(30度)なので飲み過ぎに要注意。

 

■ラベルデータ
銘柄:あまみ長雲
原材料名:黒糖、米麹
仕様:-
アルコール分:30度
蒸留方法:-
酒類:本格焼酎(乙種)

有限会社 山田酒造
鹿児島県大島郡龍郷町大勝1373番地8号


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

「らーめん」支那そば屋(東向島駅、曳舟駅) [東京:墨田区]

さて、飲んだ仕上げはやっぱりラーメンですよね!!

ってことで、向島でお気に入りなお店に行きました。

sinasobaya1.JPG

「支那そば屋」さんです。

水戸街道(国道6号線)沿いのお店。夜しかやっていないみたいです。

中はカウンターのみ。注文したのはコチラ

sinasobaya2.JPG 

「らーめん」(450円)です。

まさしく正統派な東京ラーメンのルックス&テイストですよ。

sinasobaya3.JPG

具もシンプルにチャーシュー、メンマ、海苔、そして別皿でネギとシンプルな構成。

sinasobaya4.JPG

麺は細ストレートで柔め。

ホント、昔風な中華そばです。

取り立てて特徴というか個性が強いとは思わないんですが、

すごく丁寧に優しく作られていて美味しいんですよね。

今どきこういうスタイルのラーメンって珍しいのかも知れません。

飲んだ仕上げには最高な一品でもあります。 

 

店名:支那そば屋

場所:東京都墨田区東向島1-27-8


タグ:ラーメン
nice!(15)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。