SSブログ

「小樽で寿司食べてきました!」幸寿司(小樽駅) [北海道:道央(小樽)]

小樽ってお寿司屋さんが多くってどこに入るか迷いますよね~

ワタシ個人的にオススメなのがこちらのお店

koususi1.JPG

「幸寿司」さんです。

ヨメが(というかヨメ実家全員で)昔からお世話になっているお医者様から教えていただいたお店です。

ここを知ってから、小樽では他のお寿司屋さんに入ったことありません。

 

とにかくネタが(・∀・)イイ!!

そして値段が良心的な素敵感たっぷりなお店。

けどワサビは多めな気もします。苦手な方、お子様連れの方はちょっと注意かも。

 

ま、ご主人が愛想無いとか言う方もいらっしゃいますが、ワタシ的にはあまり気になりません。

味も確かだし、女将さんは丁寧だし。

いつもテーブルに座って食べるので関係無いと言えばそうなんですが。

カウンターで寿司職人の方とのやりとりを楽しみたい方には不満なのかもしれませんね。

koususi2.JPG

店頭のメニュー。お好みやうにはさすが時価ですね。

小心者なワタシはココさえ避けて通れば金額的にはOKです。

ってことで注文したのは

koususi3.JPG

「幸にぎり」(10カンで2730円)です。

ま、お義母さんに奢って貰ったんですけど。ありがとうございます。

koususi4.JPG

にぎりのネタには煮きりが塗ってあり、そのままでも美味しくいただけます。

っていうか、すっごく美味しいんですけどね~

koususi5.JPG

こっちがカニ汁。

爪の部分で身がたっぷり。

koususi6.JPG

エビは甘く、ホッキ貝も食感よくコリコリな感じ。

koususi7.JPG

トロも白身も甘く蕩けるよう。

koususi8.JPG

イカ、サーモン、ホタテも同様。

koususi9.JPG

とびこはプチプチ。

koususi10.JPG

イクラはプッチプチ。

koususi11.JPG

ウニはさすが北海道な濃厚な味。

生きていて良かったと思える瞬間です。

北海道に行く度に食べたいんですが、お金と時間が・・・

いつも食べたら、有り難みが無くなっちゃいますもんね。

ってことで、小樽でお寿司食べられる時はオススメなお店でした。 

 

店名:幸寿司

場所:北海道小樽市花園1-4-6 (小樽グランドホテル向かいの区画の路地入って一番奥右側)


タグ:寿司
nice!(14)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

「屯田兵定食」北海道開拓の村 開拓の村食堂(新札幌駅、森林公園駅) [北海道:道央(札幌)]

今回の北海道旅行で札幌市にある「北海道開拓の村」に行ってみました。

ここは北海道開拓史の貴重な建物、資料が集まった博物館な場所です。

馬車鉄道にも乗れるし、景色もよいし観光にオススメです。

で、お昼になりお腹も空いたのでこちら

tonden1.JPG

「開拓の村食堂」さんに行ってみました。

tonden2.JPG

メニューを見て、惹かれたのはこれと

tonden3.JPG

これ。

この他ラーメンやジンギスカン、カレーなどいろいろあります。

tonden4.JPG

まずはこの「屯田いももち」(300円)を食べてみます。

見た目は普通の磯辺餅ですね。

tonden5.JPG

中は真っ白。食感もほぼお餅そのものですね。

あんまり違和感無いです。

たまに、ジャガイモな部分が出てきますが、これは風味を引き立てるのでいいアクセントになり美味しいです。

これはオススメ。

tonden6.JPG

で、次が「屯田兵定食」(1000円)です。

結構ボリュームたっぷりな組み合わせ。

tonden7.JPG

おかかを混ぜたおにぎり。

tonden8.JPG

鮭、イカのフライとポテトコロッケ

tonden9.JPG

さつまあげとこんにゃくの味噌おでん

tonden10.JPG

豚汁

tonden11.JPG

いも餅(バター風味)

味はあまり期待していなかったんですが、どれも予想以上!っていうかどれも美味い!!

お値段はそれなりな観光地価格ですが、この味はそれに見合ったお味かと。

特に豚汁といも餅はスバラシイです。

 

店名:開拓の村食堂

場所:北海道札幌市厚別区厚別町小野幌50-1 北海道開拓の村

北海道開拓の村ホームページ:http://www.kaitaku.or.jp/


nice!(13)  コメント(6)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

「自分で味つけするやきそば」やきそば屋大通店(大通駅) [北海道:道央(札幌)]

久々の札幌!!

この時期の北海道はまさにパラダイスですね。

気温は爽やかだし、美味いもの多いし。寿司、ジンギスカン、ラーメン、とうきびなどなど・・・

が、今回の旅行のターゲットは違います。

そのお店は大通り駅の3番出口(札幌銀行の地下)にあるこのショーケースが目印です。

yakisobaya9.JPG

ね、なんかスゴイですよね。

yakisobaya7.JPG

並270円から始まって

yakisobaya8.JPG

下の方に行くと、凄まじい量が!

yakisobaya1.JPG

それがこのお店「やきそば屋 大通り店」さんです。

屋号のマークは「安 旨 早 多」とあります。某牛丼屋さんより一文字多いですよね。

 

席はカウンターのみ。食券を買って座ります。

今回食べたのは

yakisobaya5.JPG

「やきそば(並)」(270円)です。

yakisobaya6.JPG

具はキャベツのみ。味もついていません。

で、どうやって食べるかというと・・・

yakisobaya4.JPG

カウンター上にある(上段左から)

ラー油、酢、正油、焼肉味ソース、ゴマ酢醤油、キムチ、ソース、特製ソース(オタフクソースっぽい味)

と、

yakisobaya3.JPG

カレーソースなどで味付け。

この他もピーマンあられ、マヨネーズなどを使い、自分で味付けするんですね~

以前は粉チーズもあったみたいですが、物価高騰のためか、提供終了とのことでした。

yakisobaya2.JPG

まずは普通でソースで味付け。

次に特製ソース、焼肉ソースなどでいろいろ試してみました。

ピーマンあられを入れるなど、こうやりながら、自分の好みの味を探していくのが楽しいですね。

ワタシが一番気に入ったのはゴマ酢醤油をベースに使い、冷やし中華風に仕上げるヤツでした。

yakisobaya10.JPG

ちなみに、おかず付きのセットメニューはこんな感じ。

キャベツやおかずを全部混ぜて食べるといい感じでした。

 

ま正直、美味い!とは言えませんがこういう食べ方も楽しいので充分ありかと思います。

 

店名:やきそば屋大通店

場所:北海道札幌市中央区大通西4 新大通ビル B1F (札幌銀行の地下)


タグ:やきそば
nice!(17)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

「焼きそばと餃子」かどや(天竜川駅) [静岡]

仕事で急遽磐田に行くことに。

帰りに天竜川駅近くに美味しい餃子のお店があると聞き、行ってみました。

kadoya1.JPG

天竜川駅から徒歩5分くらいにある「かどや」さんです。

中は駄菓子屋と食堂が渾然一体となった感じ。

お昼ご飯を食べていなかったので

kadoya4.JPG

「焼きそば(肉入り)」(400円)をまずは注文。

大盛りは450円だそうです。

kadoya3.JPG

麺はふにゃふにゃ系。激しくペヤングな感じです。

肉も挽肉だし。けど、この味好き!!

kadoya5.JPG

 しばしして「餃子(小:8ケ)」(400円)登場。

kadoya6.JPG

皮はサックリタイプ。香ばしい薫りがタマランですね。

kadoya2.JPG

具はキャベツ、挽肉、ニンニクでしょうか。

サックリアツアツでこれは美味い!! 

けど、この日は仕事だったのでビールは無し・・・

これは一種のイジメでしょうか・・・

 

店名:かどや

場所:静岡県浜松市東区天龍川町11-4


nice!(12)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

「富士宮やきそば」大阪屋(富士宮駅) [ 静岡:富士宮焼きそば]

静岡から富士宮に移動してきました。

目的はモチロン、「富士宮やきそば」です。

どこで食べようか迷ったんですが、駅から比較的近く、地元の方々がメインっぽいこちらの

osakaya1.JPG

「大阪屋」さんに入ってみました。

中はカウンター、鉄板前、2人掛けのテーブル2つといった地元感が強いレイアウト。

まずは焼きそばを頼んで、その間に

osakaya2.JPG

ビールで一杯!!

今回は仕事じゃないのでこれはアリ!!

しばし待つと

osakaya3.JPG

「ミックスそば」(600円)が来ました!!

焼きそばの上に目玉焼きが乗っているステキなルックス。

osakaya4.JPG

麺はコシの強いアルデンテな感じ。

味付けは薄目ですね。

具はキャベツ、イカ、肉など。

osakaya5.JPG

そばの上に魚粉、青海苔がかかっているのも富士宮風(静岡風?)でしょうか。

味そのものは普通っぽいですが、麺の食感はさすが!って感じですね。

しかし、ビールが美味かった!!

 

店名:大阪屋

場所:静岡県富士宮市元城町12-10


nice!(14)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

「冷やし桜えび天そば」スマル亭静岡店(静岡駅) [静岡]

静岡おでんを堪能して、静岡駅に帰る途中、なにやらオシャレなカフェ風のお店が。

ちょっと、一休みしようかなぁ、と見てみると・・・

sumarutei1.JPG

え、立ち食いそば!?

しかも桜えびの天ぷらがある!!桜えび食いたかったんだよなぁ~

ってことで、お腹一杯でしたが、こちら「スマル亭静岡店」さんに入ってみました。

 

まずは入り口ヨコで食券を買います。

あとでわかったのですが、こちらのお店スマル亭さんで唯一、そばは信州、うどんは讃岐か稲庭(風)といった独自の麺を使用されているとのこと。

桜えびが食べられる一番すっきり系な

sumarutei2.JPG

「冷やし桜えび天そば」(400円)にしました。

sumarutei6.JPG

桜えびのかき揚げは結構厚みがあり食べ応えあります。

ネギもたっぷり。でシャキシャキ。

そばもさすが信州そばでしょうか。コシが強く、その辺の立ち食いそばのレベルではないですね。

汁もいいです。出汁が強く、醤油の風味が弱い独特のお味。

色合いは中国地方、九州に近く感じたのですが味そのもののは薄目に感じました。

出汁の種類が違うのでしょうね。

sumarutei5.JPG

で、完食。

おでんでお腹一杯だったんですが汁まで全部飲めちゃいました。

さすが静岡、立ち食いそばのレベル高いですね。

 

店名:スマル亭静岡店

場所:静岡県静岡市葵区両替町2-2-8


nice!(19)  コメント(8)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

「き六」本格焼酎(芋)@黒木本店 [酒(芋焼酎)]

これも、宮崎で買ったお酒です。

kiroku.JPG

結構な人気銘柄です。

風味が強く、キリッとした印象の美味い焼酎。

いかにも「芋」な香りはたまらんですな。

地元では20度の商品もあるそうなので、25度と飲み比べをしたいですね。

思い切って、1升瓶を買おうかなぁ・・・

 

■ラベルデータ
銘柄:き六(※「き」は、「七」が3つの漢字)
原材料名:甘藷、米麹
アルコール分:25度
酒類:本格焼酎(乙種)

株式会社 黒木本店
宮崎県児湯群高鍋町大字北高鍋776


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

「静岡おでん」水野商店(静岡駅) [ 静岡:静岡おでん]

静岡おでんって、食べたことが無いんですよね。

一度は食べていたい!って思っていたんですがなかなか静岡に行く機会がありませんでした。

お盆前後でチョット時間が出来たので静岡まで行くことに。

目的のお店は以前から評判を聞いていたこちらの

mizuno1.JPG

「水野商店」さんです。

朝からやっているお店でまさに静岡おでんの老舗中の老舗な有名店。

mizuno2.JPG

葦簀があるところなんか、いい風情ですよね。

 

手前がジュースやお菓子、カップラーメンなどがあります。

カップラーメンにお湯を入れてもらい、ここで食べることも可。

 

見てのとおり、扉は開けっ放しでエアコンはありませんが、日影なので意外に涼しかったです。

おでんを食べたいというと、おでん鍋のあるテーブルに座ってください、とのこと。

mizuno5.JPG

こんな大鍋のあるテーブルを囲んで座ります。

この時は向かいに常連の女性が1名いらっしゃいましたよ。

こういうのって、食堂でも居酒屋でもなく、駄菓子屋な雰囲気ですよね。

mizuno3.JPG

火力は練炭だそうです。

mizuno4.JPG

お値段は60円と70円。

まさに駄菓子屋感覚ですよね。

mizuno6.JPG

相当年季の入った出汁の色。

色は濃いですが、味はそうでもありません。むしろあっさり味かと。

女将さん曰く、結構手間暇がかかるとか。

mizuno7.JPG

中の具も年季の入った物あるかもしれません(笑)

が、出汁の色が濃いからそう見えるだけなんですけどね。

この鍋から食べたいものを自分で取って食べるシステム。

値段によって串の形が違い、会計時に数えてもらいます。

mizuno8.JPG

テーブルには「魚粉(いわし粉?)」と「青海苔」が置いてあります。

mizuno9.JPG

これをおでんの上にかけて食べるのが静岡風みたい。

まずはお店の女将さんオススメの黒はんぺんをいただきます。

あとは大根、なると。

mizuno10.JPG

おでんをそのまま食べても美味しいんですが、これをかけると風味とコクが増してさらに美味しくなります。

黒はんぺんはさすが名物だけあって美味い!!

これを食べないと静岡おでんっぽくないですよね。

mizuno11.JPG

あんまりにも美味しいので追加で玉子、ウインナー、糸こんにゃく。

糸こんにゃくは結構気に入っちゃいました。

mizuno12.JPG

で、鳥皮、昆布、厚揚げ。

昆布は想像以上に美味いですね。これもオススメ。

mizuno13.JPG

さつまあげとホルモンっぽいもの。

やっぱり、味が浸みて色が濃くなっているのが特に美味しい気がします。

 

女将さんや常連の方とお話をしながら食べていると、あっという間に15本も・・・

想像以上に美味しかったです。 

 

この静岡おでん、元々は市内の中心部くらいしか無かったそうで、

最近は有名になっていろいろなお店で食べられる様になっていますが、

元々はこういう気軽に食べられるおやつ感覚なんでしょうね。

 

ちなみにこちらのお店。創業94年だそうです。

女将さんで3代目だとか。

気さくにいろいろとお話を聞かせていただきました。

ありがとうございました。

これからも頑張って続けていただきたいです。

静岡に行った時は是また非寄りたいお店でした。

 

店名:水野商店

場所:静岡県静岡市葵区本通2-2-17


nice!(15)  コメント(5)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

「福山にも尾道ラーメンの老舗(の支店)があった!」朱華園 福山店(福山駅) [ 広島:尾道ラーメン]

さて、福山での仕事も終わり、後は新幹線で帰るだけ。

が、予約していた列車まで2時間も・・・

時間があるし、お腹も減ってきたし、東京に着くと夜遅いし。

ってことでかる~く食事をする店を探します。

パソコンでぐぐると、昼間大行列だった尾道ラーメンの老舗人気店がある!

しかも福山駅の近く!!

ってことでそのお店に行ってみました。

syukaen1.JPG

「朱華園 福山店」さんです。

福山駅南側の天満屋さんの裏手にあります。

さすがに夕方は空いていて、行列は無し。

店内に入るとお客さんは1名。

まずは注文ってことで「中華そば」(530円)を注文。

あ、お水はセルフでした。

しばし待つと・・・

syukaen2.JPG

やってきました!!

見た目は油多め色濃い目な尾道ラーメンの正統派なルックス。

syukaen3.JPG

麺は細めな平麺。

スープの上に小さな脂身が浮いてます。で油多め。

結構しつこい系かなぁ、って思いながら食べたんですが、思っていたより食べやすい。

甘辛が強く、酸味はあまり感じません。コクとキレがある風味。 

このスープにはシコシコな食感のこの平麺が丁度良いのでしょうね。

脂身がアクセントになってイイ感じです。

こうなると、本店がどうなのか気になっちゃいますね。

今度は行列覚悟で行くしかないかなぁ・・・でも行列はイヤ!! 

 

takeさんの記事で本店が紹介されています。是非!!↓

http://kyouichi.blog.so-net.ne.jp/2008-02-05

 

店名:朱華園 福山店

場所:広島県福山市元町6-7


nice!(11)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

「尾道でラーメン食べました。」つたふじ本店(尾道駅) [ 広島:尾道ラーメン]

久々に仕事で広島へ。

途中ちょっと尾道で昼食にラーメンを食べに行こう!って思いついて途中下車。

折角なので有名店に行こうかなぁ、と思いネットで検索。

候補を2つに絞ってまずはこちらに行ってみました。

tsutafuji1.JPG

「つたふじ本店」さんです。

尾道駅から海沿いに15分ほど歩いた場所にありました。

まだ早い時間のため、心配していた行列は無し。

店内はまだ空席がありました。

メニューから一番ベーシックな

tsutafuji2.JPG

「中華そば(並)」(500円)を注文。

こちらのお店、「中華うどん」というメニューもありました。

tsutafuji3.JPG

スープの上に浮いているのは豚の脂みたいです。ぷるるんとして結構美味。

麺は細ストレートですね。

さて、スープを一口。なんか懐かしいというか素直にウマイ!

すっごくコクを感じる味です。醤油はべったりとしていなく、塩気はまろやか。

これが細麺とすっごく相性がいいです。

するすると入っていきます。

tsutafuji4.JPG

チャーシューはあんまり味しないんですが、スープによく合っています。

あっという間に完食でした。

これなら、大でもよかったです。

なんか、毎日食べても飽きないお味というかそんな感じ。

 

食べ終わってお店の外に出ると同時に新しいお客さんが次々と・・・

さすが人気店!

帰りにもう一つの有名店さんの前を通ったのですが、20人くらいの行列でした。

空いていればもう一杯、って思ったんですがさすがに止めておきましたよ。

 

暑い時期でも美味しいラーメンでした。

 

店名:つたふじ本店

場所:広島県尾道市土堂2丁目10-17


nice!(12)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。