「隠れたカレーの名店では!?」アルー(京成本線堀切菖蒲園駅) [東京:葛飾区(堀切)]
この街に住んで20年近くになりますが、気になっているけど行った事ない店があります。雑誌でも口コミでも「美味しい」と評判なんですが、行くタイミングが無かったんですが、いろいろな方のブログで紹介されているのを読んで、地元民として行かねば!ということで行ってきました。
コチラが「アルー」さんです。
シンプルかつ気合を感じる暖簾。
お店はカウンターのみ。女将さん一人で切り盛りされてます。ここはやはり店名のひき肉と豆に玉子がトッピングされた「アルーカレー」(630円)を注文しました。玉子は生と茹が選べます。今回は茹にしましたが、後から注文した人の生を見ると、そっちの方が良かったかも知れません。
注文を受けると、鍋で一人分づつ調理されます。このあたりにこだわりを感じますね。
女将さんに「写真撮ってもいいですか?」と聞くと「いいわよ~、いろんな人が取材に来てるし」と。メレンゲやアド街にも出てるようです。このお店といい、この周囲最近やけにTVや雑誌に出るんですよね。今まで気付かれなかっただけなんでしょうか。
普通盛りですが結構多いです。香りもスパイシーです。
味はもちろん、「うまい!」です。お店や値段は地元になじんでますが、味は正直、「なんで堀切にあるの?」というレベル。豆やひき肉のバランスがよく、辛さとよーくなじんでます。味も深く、香りの良さと辛さでスプーンが自然に進んでいきます。
食べ終わると、女将さんが「辛くなかった?大丈夫で辛いのが好きなら次はチョイ辛にしたらいいいよ。」とのこと。もっと辛くてもイイというと、「少しづつ辛くしたほうがいいよ」と再アドバイス。どうやら相当辛いみたいです。
しかし、家の近くにも美味しい店が隠れているもんですねぇ。もっと路地裏探検したほうがいいかも知れません。
コチラで紹介されてます。
腹一杯食べるであります! ゲロロ小隊マルル一等兵 ♪アルアル・ル・ルー カレーはアルー かなり確実〜♪ であります!
店名:カレーショップ アルー
美味しそうなカレーですね!
私も近くを散策してみよう!いい店が見つかるかも。
by CARRERA (2006-10-15 14:10)
HALさん niceありがとうございます。
by kikuzou (2006-10-15 16:38)
CARRERAさん nice&コメントありがとうございます。
灯台もと暗しとでもいいましょうか、身近なところに思いもしなかったお店があったりして、オドロキの連続です。
会社の近くでも同様の発見があって毎日の楽しみにしてます。
きっとそんな事って多いんでしょうね。
by kikuzou (2006-10-15 16:41)
ボリュームも凄いですね。隠れた名店は大事にしたいですね。
by noric (2006-10-15 17:52)
あぁ〜っ!きくぞうさん、行きましたね〜。
アルー
びっくりでしょ?
「なんで、なんでなんで!」って感じのお店ですよね。
ホント、名店。
リンク、有り難うございます。TBさせていただきます。
by マルル一等兵 (2006-10-15 18:49)
noricさん nice&コメントありがとうございます。
10年ほど前から噂を聞いていたんですが、まさかこれほどとは・・・
というお店でした。女将さんには、無理せず続けて欲しいです。
by kikuzou (2006-10-15 20:49)
マルル一等兵さん コメントありがとうございます。
ホントびっくりしました。このあともう一回行って、ソーセージカレーを食べてみたんですが、コレもまた美味でした。
近くにこんな店があるとは・・・行くことになった一番のきっかけはマルルさんのブログです。ホントありがとうございました。行って良かったです。
by kikuzou (2006-10-15 20:52)
kikuさん niceありがとうございます。
by kikuzou (2006-10-17 00:22)
お久しぶりです・・・・。
ちょっと仕事が忙しくて見てなかった間に
えらい量のお店ですね・・・・・ひぇーーー
ここのカレー、うまそうです
辛いの大好き!!
ココイチが主流の時代にカレーの個人店ってナイスですね。
暖簾がまたいいです!!
by ハカセ (2006-10-24 20:19)
はかせくん さんnice&コメントありがとうございます。
お一人、それも女性です。下町ならではのお店だと思います。
by kikuzou (2006-10-25 06:17)